紅葉狩り 鳩ノ巣渓谷その3 [旅行]

鳩ノ巣渓谷の少し上流には、白丸ダムという小さなダムがあります。
これまでの道はデコボコはしてましたが、アップダウンはありませんでした。が、しかし、ダムが近づくにつれ道は急勾配の上り坂に。今となってみれば、標高差があるからこそダムが存在する訳で、予想できたといえばできたのですが・・・。

_B138876_resize.jpg
ダムに至るまでは上りが続きます。

彼女さんはかなり辛そうでした。仕事で疲れてるからのんびり紅葉狩りにしようと思っていたのですが、・・・ごめんね。

_B138877_resize.jpg
やっと登り切り、到着した白丸ダムからの眺め。川の左に見えるものは、上って来る魚の通り道だそうです。ここから見る紅葉もきれいです。

_B138881_resize.jpg
白丸ダムの全景。たくさんの水を貯えています。

_B138879_resize.jpg
ダムからさらに少し上ったところにある銀杏の木。見事な黄色です。

_B138885_resize.jpg
ダム湖の緑と銀杏の黄色を対比させて。

ダムからは国道を歩きます。当初計画ではダム湖湖畔の道を行くはずだったのですが、この日はあいにくの工事中で通行止め。国道は、歩道がなく車も多いため、危険です。下調べ不足、残念。(-_-||)

_B138889_resize.jpg
やっと隣駅への坂道に到着、国道とはおさらば。こういう坂道って好きなので、つい撮ってしまいました。

_B138893_resize.jpg
白丸駅。無人駅でホームも1つしかなく、かなりフリーな感じです。とても東京の駅とは思えないほどローカル。

_B138899_resize.jpg
ホームにあったもみじの木。部分的な紅葉ですが、緑から赤のグラデーションが形成され、かえって鮮やかな印象を受けました。

まだ時間があったので、奥多摩にある温泉に行くことにしました。日が傾き、次第に気温も急に下がってきます。この夕方の冷え込み方、学生時代を過ごした仙台に似てる気がします。都市部のように周囲に発熱体がないと、自然とこんな冷え方になるのでしょうか。

下り列車に乗って、終着の奥多摩駅へ。奥多摩にも氷川渓谷という名所があり、河原はBBQやキャンプの人で賑わっていました。少しお腹が空いたので、駅前にあった駄菓子屋のようなお土産屋でおやつを購入。温泉前の腹ごしらえです♪

_B138910_resize.jpg
店先にあったわさび。水がきれいなため、たくさん栽培されているようです。

_B138911_resize.jpg
このキツネのキーホルダーはどこのお土産屋に行ってもありますね。もはや「殿堂入り」のご様子。

さて、向かった先の温泉施設はすごい人の混みよう。この近辺にはここ一軒しかないのか、ハイカーや登山客で賑わっています。入るのに10分程待たされました。

制限時間は2時間。久しぶりの温泉でたっぷり1時間くらい浸かってしまいました。彼女さんは先にあがっていて、待たせてしまった様子。うぅ、・・・再度ごめん。

温泉の後は立川まで帰って来ました。腹ごしらえをしたとはいえ、二人とも相当腹ペコだったので、夕食は駅ビルのインドカレー屋さんで食べ放題バイキング♪ ¥1,500でなかなかリーズナブルです。

_B138916_resize.jpg
豆とそぼろ?とチキンの3種のカレー。ナンとライス、スープのセットです。

_B138917_resize.jpg
こちらはサラダバイキング。ゆずドレッシングが美味でした。

至らない点はあったけれど、紅葉はきれいだったし喜んでもらえたようで、よかったかなと思ったのでした。


それでは今日はこのへんで。

タグ:鳩ノ巣渓谷
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。